投稿日: 2011年9月28日2011年9月28日 投稿者: 政樹かぶとむし 朝の套路の帰り道、道の真ん中を横断しているカブトムシに出会いました。 家まで連れて帰り、家の前庭に放しました。梅の木にへばりついています。 オリゴ糖を水に溶かして、蜜を作ってあげるとおいしそうにずっと吸っています。 しばらくは家の前庭に住み着きそうかどうかを観察です。 力(りき)という名前で呼ぶことにしました。 結構遊ぶところもあるし、隠れるところもあります。 毎日蜜をあげるので、ここを気に入ってもらえれば、どうぞ住み込んで下さい。 広い場所へ引っ越しましたので、昼間は安心な場所で隠れていて下さい。 Related posts:世田谷区でさらに高い数値測定 千葉・船橋でも高線量検出共同通信 - エキサイトニュース【家庭医が教える病気のはなし(85)】風邪に「抗生物質」不要…経過を見る勇気を持って(産経新聞) - goo ニュースフェイスブックのナスダック上場決定・・・で考える。共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket いいね:いいね 読み込み中… 関連